青春18切符
2006年9月8日で、神戸、姫路、岡山へ行ってきました。
そもそも看学戦の準備中にあまりのストレスが溜まって、
現実逃避のために考え出した、旅行の計画でした。
メンバーは、富山の元ヤンさんと鳥取の砂丘梨さん。
どちらも看護の友人。
感想は、行けるもんなんだなぁ。って感じ。
初日の移動は、スムーズで、朝6時に松本を出発。
午後1時には神戸にいました。
中華街、異人館、神戸港。
キレイな街で、もっと遊びたかったな〜。
今度は、デートで行きたい!!
と、夜景を見ながら女三人で誓いました。
現在彼氏いない三人ですが、
どうなることやら・・・。
2日目は姫路へ。
姫路城は期待を裏切らない大きさ◎
白くてきれいなお城でした。
さすが国宝、さすが世界遺産。
見ておいてよかったです。
ただ、雨が・・・
ひどかった。
午後に行った岡山では、『たぬき』って言うセルフのうどん屋さんまでは頑張っていったものの、
その後予定していた後楽園は、
雨がおっくうで断念。
岡山駅で、気が進まない買い物をして、
4時ぐらいに倉敷へ。
その頃には雨も止み、
美観地区は何とか見れました。
2日目の想い出は『たぬき』のうどんがおいしかったことかな。
3日目は、2日目に行けなかった、後楽園を見に行って、
10時に岡山を出ました。
途中京都に寄って、よーじやのあぶらとり紙を購入。
あと、デパ地下でお弁当も買いました。
名古屋駅で降りて、駅ビルで遊んで。
松本に着いたのが23時半でした。
三日間、おいしいものいっぱい食べました◎
太ったかな・・・
良い旅行でした。
青春18切符の旅は、なかなか良いです。
長く電車に揺られたせいで
今でも体が揺れる感じがするけどね(^^;
今度は、北のほうへ行きたいな◎
そもそも看学戦の準備中にあまりのストレスが溜まって、
現実逃避のために考え出した、旅行の計画でした。
メンバーは、富山の元ヤンさんと鳥取の砂丘梨さん。
どちらも看護の友人。
感想は、行けるもんなんだなぁ。って感じ。
初日の移動は、スムーズで、朝6時に松本を出発。
午後1時には神戸にいました。
中華街、異人館、神戸港。
キレイな街で、もっと遊びたかったな〜。
今度は、デートで行きたい!!
と、夜景を見ながら女三人で誓いました。
現在彼氏いない三人ですが、
どうなることやら・・・。
2日目は姫路へ。
姫路城は期待を裏切らない大きさ◎
白くてきれいなお城でした。
さすが国宝、さすが世界遺産。
見ておいてよかったです。
ただ、雨が・・・
ひどかった。
午後に行った岡山では、『たぬき』って言うセルフのうどん屋さんまでは頑張っていったものの、
その後予定していた後楽園は、
雨がおっくうで断念。
岡山駅で、気が進まない買い物をして、
4時ぐらいに倉敷へ。
その頃には雨も止み、
美観地区は何とか見れました。
2日目の想い出は『たぬき』のうどんがおいしかったことかな。
3日目は、2日目に行けなかった、後楽園を見に行って、
10時に岡山を出ました。
途中京都に寄って、よーじやのあぶらとり紙を購入。
あと、デパ地下でお弁当も買いました。
名古屋駅で降りて、駅ビルで遊んで。
松本に着いたのが23時半でした。
三日間、おいしいものいっぱい食べました◎
太ったかな・・・
良い旅行でした。
青春18切符の旅は、なかなか良いです。
長く電車に揺られたせいで
今でも体が揺れる感じがするけどね(^^;
今度は、北のほうへ行きたいな◎
コメント