今日は日中沖縄旅行の準備をして、夜はOQNさんとFjr君と
「どろろ」を見に行ってきました。
他にもいろんな人誘ったのに、みんなメールの返信すら。。。
そんなわけで、私も暇ではなかったんですけど、他の人より暇だった見たいなので、いそいそと出かけました。
どろろ。。。ととろ。。。?
って感じで、ととろに比べんたら100倍グロかった。
ホラーは絶対見ないと日ごろ心に決めていたんですが、
最初のうちちょっと見に来たことを後悔しました。。。
でも、やっぱ感動的なシーンも多々あったし、
妻不木聡と柴咲コウの演技はとっても良かったです。
あと、ちらちらと面白い芸能人がいたりして
あ、この人もしかして・・・って感じでした。
最近劇団ひとりってほんとに俳優したりしてるんですね。
アクションもかっこよかったし、
途中ウルトラマン??って思うような妖怪がいたりしましたが
みんな気持ち悪かったです。
原作を読んだことが無いので、逆に単純に見れたのかも。
最後もなかなか良かったです。
続きが気になるところでした。
続編なんて無いでしょうけど。
明日はもう沖縄。
青い海が私を呼んでる・・・
「どろろ」を見に行ってきました。
他にもいろんな人誘ったのに、みんなメールの返信すら。。。
そんなわけで、私も暇ではなかったんですけど、他の人より暇だった見たいなので、いそいそと出かけました。
どろろ。。。ととろ。。。?
って感じで、ととろに比べんたら100倍グロかった。
ホラーは絶対見ないと日ごろ心に決めていたんですが、
最初のうちちょっと見に来たことを後悔しました。。。
でも、やっぱ感動的なシーンも多々あったし、
妻不木聡と柴咲コウの演技はとっても良かったです。
あと、ちらちらと面白い芸能人がいたりして
あ、この人もしかして・・・って感じでした。
最近劇団ひとりってほんとに俳優したりしてるんですね。
アクションもかっこよかったし、
途中ウルトラマン??って思うような妖怪がいたりしましたが
みんな気持ち悪かったです。
原作を読んだことが無いので、逆に単純に見れたのかも。
最後もなかなか良かったです。
続きが気になるところでした。
続編なんて無いでしょうけど。
明日はもう沖縄。
青い海が私を呼んでる・・・
ハチミツとクローバー
2007年2月19日 映画
今日は、Y本さんがうちに来て、二人でハチミツとクローバーの映画版DVDを見ました。
ストーリーとしては、原作を知らなければよくわからないものだったんじゃないかと。。。
ただ、原作を読んでいる人にとっては、あぁあのシーンかぁ。と楽しく見れます。
あと、はぐみちゃんと、アユがはまり役だった。
アユ役の関めぐみめっちゃスレンダーでキレイでした。
そのまんまアユでした。
だた、真山が。。。
本格的にストーカーしててびっくりした。
尾行とか、ゴミ箱の中あさってリカさんの捨てたものをコレクションしたり。。。アユはほんとにあの人でいいのかと思いました。
原作ではもっと明るくてかっこいい人だった気がするんですが。
森田さんはかなりたかびーな感じ。
竹本君は。。。私はジャニーズは嫌いです。
セリフ棒読み???
花本先生が渋くて良い感じでした☆
今度はアニメのほうを見たいです。
だた今日はあんまりいいことが無くて、う〜ん。
ちょっとイライラしたりしました。
医学科の国試今日で終了だったみたいで、OQN先輩からメールが来てどうやら大丈夫そうで、良かったです。
だた、結構難しかったみたいで、他の先輩が心配なところ。。。
やっぱ一番やばいのはHMさんみたいですが。。。
無事みなさん合格されることを祈ってます。
ストーリーとしては、原作を知らなければよくわからないものだったんじゃないかと。。。
ただ、原作を読んでいる人にとっては、あぁあのシーンかぁ。と楽しく見れます。
あと、はぐみちゃんと、アユがはまり役だった。
アユ役の関めぐみめっちゃスレンダーでキレイでした。
そのまんまアユでした。
だた、真山が。。。
本格的にストーカーしててびっくりした。
尾行とか、ゴミ箱の中あさってリカさんの捨てたものをコレクションしたり。。。アユはほんとにあの人でいいのかと思いました。
原作ではもっと明るくてかっこいい人だった気がするんですが。
森田さんはかなりたかびーな感じ。
竹本君は。。。私はジャニーズは嫌いです。
セリフ棒読み???
花本先生が渋くて良い感じでした☆
今度はアニメのほうを見たいです。
だた今日はあんまりいいことが無くて、う〜ん。
ちょっとイライラしたりしました。
医学科の国試今日で終了だったみたいで、OQN先輩からメールが来てどうやら大丈夫そうで、良かったです。
だた、結構難しかったみたいで、他の先輩が心配なところ。。。
やっぱ一番やばいのはHMさんみたいですが。。。
無事みなさん合格されることを祈ってます。
スニーカーのデザインに失敗し、会社に10億ドルもの損害を与えたドリュー。恋人からも距離を置かれ、自殺まで決意した彼に、父親が急死したという知らせが届く。遺体を引き取りに向かった彼は、父の故郷、ケンタッキー州のエリザベスタウンで新たに人生のスタートを決意することになる。
なんていうか。。。
オーランド・ブルーム、マジかっこいい!!
素敵ですっ。
パイレーツオブカリビアンとかでも、かっこよかったけど、
この作品では、ダメな感じがまたいいです◎
父親のお葬式に来てくれた人に「ご愁傷様です。」とか言っちゃったり、60Bの出口が見つけられず、やけを起こしたり。
でも、この映画、オーランドよりもやっぱり、エリザベスタウンの住人や、彼の母親がいい味出してます。
古い仕来りや、住人同士のつながり、親しい親戚関係。
現代では、わずらわしいと思ってしまうようなことだけれど、
やっぱり大事なんだなーって実感します。
良いなーって思います。
あと、夫婦愛ですかね。
夫が突然離れた土地で急死して、取り乱してしまう妻。
突然タップダンスの教室に通ったり、オーガニック料理を習い始めたり、車の修理をしたり、トイレの修理をしたり、
一見おかしくなったんじゃないかと思われるような行動も、
実際全て夫、ミッチのためだった。
ミッチのお葬式のときに、妻がした演説は笑いあり涙アリで、
良い夫婦だったんだなと思いました。
ミッチの親戚と妻とは、仲がずーっと悪かったけれど、
このお葬式で関係改善されてて、ミッチの存在の大きさってどれほどのものだったんだろうと思います。
心が暖かくなる映画でした。
最初は暗いけど。
なんていうか。。。
オーランド・ブルーム、マジかっこいい!!
素敵ですっ。
パイレーツオブカリビアンとかでも、かっこよかったけど、
この作品では、ダメな感じがまたいいです◎
父親のお葬式に来てくれた人に「ご愁傷様です。」とか言っちゃったり、60Bの出口が見つけられず、やけを起こしたり。
でも、この映画、オーランドよりもやっぱり、エリザベスタウンの住人や、彼の母親がいい味出してます。
古い仕来りや、住人同士のつながり、親しい親戚関係。
現代では、わずらわしいと思ってしまうようなことだけれど、
やっぱり大事なんだなーって実感します。
良いなーって思います。
あと、夫婦愛ですかね。
夫が突然離れた土地で急死して、取り乱してしまう妻。
突然タップダンスの教室に通ったり、オーガニック料理を習い始めたり、車の修理をしたり、トイレの修理をしたり、
一見おかしくなったんじゃないかと思われるような行動も、
実際全て夫、ミッチのためだった。
ミッチのお葬式のときに、妻がした演説は笑いあり涙アリで、
良い夫婦だったんだなと思いました。
ミッチの親戚と妻とは、仲がずーっと悪かったけれど、
このお葬式で関係改善されてて、ミッチの存在の大きさってどれほどのものだったんだろうと思います。
心が暖かくなる映画でした。
最初は暗いけど。
トゥー・ウィークス・ノーティス
2006年12月27日 映画
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2006/10/06 ¥1,500 NYの不動産王のジョージは、経営が悪化しつつある会社を建て直すため、熱血弁護士ルーシーを顧問にする。ところがジョージはしっかり者の彼女に頼りっぱなし。彼の子守に疲れた彼女は「2週間後にやめる」と宣言。ジョージは必死に引き止めようとする…。 優柔不断で頼り無いけど、母性をくすぐる男というのはヒュー・グラントの十八番…
ジョージの優柔不断っぷりはすごかったです。
スーツを選ぶのも、封筒を選ぶのも、全部ルーシーに相談しないと出来なくて、顧問弁護士って言うよりは母親みたいな。
ルーシーはホントできる女性でした。
ルーシー役の、サンドラ・ブロックはデンジャラスビューティでもとっても面白かったけど、この作品でも、とっても面白かったし、かっこよかったです。
ラブコメディーに適役なんでしょうね。
ジョージの女好きなとことか、馬鹿だなーって思ったけど、
だからこそ、ルーシーが自分の気持ちに気付けたわけで。
ジョージはルーシーと出会ったことで、会社のお飾りで、兄さんに逆らえない自分から抜け出せたし、ルーシーは仕事以外の幸せを見つけることが出来た。
なんだかんだ言って最後はハッピーエンドのラブコメディーは
見ていて楽だし、楽しいので好きです。
ジョージの優柔不断っぷりはすごかったです。
スーツを選ぶのも、封筒を選ぶのも、全部ルーシーに相談しないと出来なくて、顧問弁護士って言うよりは母親みたいな。
ルーシーはホントできる女性でした。
ルーシー役の、サンドラ・ブロックはデンジャラスビューティでもとっても面白かったけど、この作品でも、とっても面白かったし、かっこよかったです。
ラブコメディーに適役なんでしょうね。
ジョージの女好きなとことか、馬鹿だなーって思ったけど、
だからこそ、ルーシーが自分の気持ちに気付けたわけで。
ジョージはルーシーと出会ったことで、会社のお飾りで、兄さんに逆らえない自分から抜け出せたし、ルーシーは仕事以外の幸せを見つけることが出来た。
なんだかんだ言って最後はハッピーエンドのラブコメディーは
見ていて楽だし、楽しいので好きです。