全てのモノは変りゆくモノなんだろう
この街も この夢も 君がいた時も
振り返ることが出来るのは
その場所を通り過ぎたから 歩き出してるから

奥華子 春風より 




今日は公式練最終日。
ということで108中会でした。

今年はみんな良く中てて、20本引く前に終わりました◎
一年生の成長ぶりがとっても良くて、
108中目は昨年に続き、1年生のFjrが入れました。

一年生が元気だと部活って活気があるなーって思います◎
来年の彼ら期待☆

今年は賞品も沢山でした。50品はあったような。。。

私も3個ぐらいもらいました☆

写真は、奥華子さんって言うシンガーソングライター。
とっても澄んだ声。
最近はまってます。

スイートポテト作りました。
でも、やっぱりオーブントースターではうまく焼けませんでした。
しっかり熱を通そうとすると表面がこげちゃった。。。

それでも、108中会に持っていったけど、
なんだか悲しくなってきたので、ちょっとだけあげて
自分で持って帰ってきました。
いっぱい作ったけど、見た目が悪くって、
人にあげられるものじゃないなって思いました。
食べられる程度の味はしてるけど。
あぁ。残ったやつどうやって片付けようかな。

ちょっとづつ自分で食べよう。
朝から頑張った努力は認めよう。

しるし

2006年12月6日 音楽
Mr.ChildrenのCDを初めて聞きました。
このシングルの中に入ってる曲は結構好きです。

今日は母性の実習のOSCE(オスキー)でした。
前日にレクチャーで、一晩徹夜して覚えて、テストだったんで精神的にも体力的にもきつかったです。

でも幸運なことに私が当たった試験官の先生は優しいひとで、
試験の順番も後ろのほうだったので準備の時間が沢山ありました。

試験の終わった人の情報も聞けたし、運が良かった〜◎
そのおかげで、レポートなしで合格もらいました☆

最近はできるだけ、ちっちゃなことでも幸せだなって思うように
しています。
思うだけじゃなくて、実際口にしてます。
そしたら、きっと生活はもっと楽しくなるし、
嬉しいものだなって思えるようになる気がして。

今日はオスキーのあと、夕飯を弓道部のOQ先輩と食べに行きました。
先輩の誕生日だったのでケーキを頼みました◎
とーっても美味しかったです☆



わたし前からずっと……



が今日のテーマ。

一日。

2006年11月5日 音楽
『Merry Andrew』安藤裕子
今日借りてきたCD。不思議な歌声。BGMにはちょうどいい感じでした。

今日は何の予定も無くて、ゆっくりした日曜日でした。
掃除して洗濯して、ご飯作って、食料品を買いに行って。
CD借りたり。あとは実習のレポートを書いたり。
いい天気だったし、ご機嫌な一日でした。

最近は、実習中食べることに時間を割けないので、
休日にまとめてご飯をつくっっておきます。
先週はシチュー。
今週は、炊き込みご飯と、ホットケーキ。
全部冷凍しちゃいます。
炊き込みご飯は初挑戦だったけど、美味しくできました◎

実習中は特にめんどくさくなるので、
こまめにいろいろ片付けていかなきゃと思っています。

I LOVE U

2006年10月11日 音楽
このアルバムの中のSignって言う曲の
ピアノバージョン。
最近のお気に入りです。

歌詞無いほうが良いときもある。

Good-bye days

2006年8月8日 音楽
最近はまっています。

なんか外国のシンガーソングライターみたいなイメージの
声だなぁって思いました。

聞いていて気持ちのいい声です。

こんな風に歌えたら楽しいんだろうなって。

あと、ギターの音がすき。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索