帰ってきました◎
2006年9月16日今日、実家から帰っていきました。
一週間、ホントのんびりしました〜。
朝は7時起床。
洗濯、掃除、食器の片付けなどなどを済ませ、
猫と戯れ、
歩いて3分の祖母の家でお昼ご飯を食べたら
お昼寝をして、
再放送のドラマを見て、
夕飯の支度をしたりしなかったり、
そんな感じで毎日を過してきました。
母としてみれば、ただで働いてくれる家政婦が来たので
都合よかったみたいです。
でも、1週間も帰省したのはいつ振りだろう・・・
日曜日に、成人式の記念の写真撮影に行ってきました。
21歳で今更な気もしたんですが、
一応。
母の着物を着て、メイクと着付けは写真屋さんでしてもらいました。
なんだか、すごく本格的なところで、
撮影中はとても歯の浮くようなセリフ連発で恥ずかしかったです。
仕上がりは3週間後だそうで。。。
やっぱり実家はいいです。
暇でしょうがないときもあったけど。
早く卒業して帰りたいと思いました。
松本は、現実を突きつけられる感じです。
レポートと、看学戦の引継ぎ資料作り。
それから、弓も引こうかなんて思ってるので、
結構忙しいのね、残り半月。
でも、できるだけ楽しもうと思います。
一週間、ホントのんびりしました〜。
朝は7時起床。
洗濯、掃除、食器の片付けなどなどを済ませ、
猫と戯れ、
歩いて3分の祖母の家でお昼ご飯を食べたら
お昼寝をして、
再放送のドラマを見て、
夕飯の支度をしたりしなかったり、
そんな感じで毎日を過してきました。
母としてみれば、ただで働いてくれる家政婦が来たので
都合よかったみたいです。
でも、1週間も帰省したのはいつ振りだろう・・・
日曜日に、成人式の記念の写真撮影に行ってきました。
21歳で今更な気もしたんですが、
一応。
母の着物を着て、メイクと着付けは写真屋さんでしてもらいました。
なんだか、すごく本格的なところで、
撮影中はとても歯の浮くようなセリフ連発で恥ずかしかったです。
仕上がりは3週間後だそうで。。。
やっぱり実家はいいです。
暇でしょうがないときもあったけど。
早く卒業して帰りたいと思いました。
松本は、現実を突きつけられる感じです。
レポートと、看学戦の引継ぎ資料作り。
それから、弓も引こうかなんて思ってるので、
結構忙しいのね、残り半月。
でも、できるだけ楽しもうと思います。
コメント