前向きに。
2006年10月23日
昨日は参段審査in飯田。
6月以来久しぶりの審査でした。
自分としては、
以前よりも成長したと思って受けた審査でした。
会も、前よりは長くなったし。
でも今回も惨敗。
敗因はやっぱり会の長さなのかな。
もっと長く持てるように頑張らないと。
そうすればゆるまずに離れられるかな。
参段審査はこれで7回目。
学科も体配ももう沢山。
そろそろ次へ進みたい。
今回落ちても次があるからって
最初は思ってたけど、
それでも、やっぱり悔しくて、
いつまでも本番に弱い自分が悔しくて、
こんなところで足踏みばかり。
いくら練習で中ててもダメなんだって、
本当に思いました。
本番で2本。
たったの2本。
どうしてそれが中てられないのか。
私の弱さ、未熟さなんだと、
今回本当に突きつけられた気がしました。
審査は運だとおっしゃる方もいらっしゃいますが、
私の場合は運だけではないのです。
実力がまだまだ足りないから
受からない。
努力はしているつもり。
でも一週間やそこらで実力がつくわけもなく。
昨年11月、悔しい思いをしてから
早一年。
全く成長しない自分が情けないです。
昨日見た、
四段審査、五段審査の方々の射が目に焼きついて離れません。
あんな力強い射ができるようにもっともっと努力します。
時間の許す限り。
いつか追いつけるように。
6月以来久しぶりの審査でした。
自分としては、
以前よりも成長したと思って受けた審査でした。
会も、前よりは長くなったし。
でも今回も惨敗。
敗因はやっぱり会の長さなのかな。
もっと長く持てるように頑張らないと。
そうすればゆるまずに離れられるかな。
参段審査はこれで7回目。
学科も体配ももう沢山。
そろそろ次へ進みたい。
今回落ちても次があるからって
最初は思ってたけど、
それでも、やっぱり悔しくて、
いつまでも本番に弱い自分が悔しくて、
こんなところで足踏みばかり。
いくら練習で中ててもダメなんだって、
本当に思いました。
本番で2本。
たったの2本。
どうしてそれが中てられないのか。
私の弱さ、未熟さなんだと、
今回本当に突きつけられた気がしました。
審査は運だとおっしゃる方もいらっしゃいますが、
私の場合は運だけではないのです。
実力がまだまだ足りないから
受からない。
努力はしているつもり。
でも一週間やそこらで実力がつくわけもなく。
昨年11月、悔しい思いをしてから
早一年。
全く成長しない自分が情けないです。
昨日見た、
四段審査、五段審査の方々の射が目に焼きついて離れません。
あんな力強い射ができるようにもっともっと努力します。
時間の許す限り。
いつか追いつけるように。
コメント