滋賀合宿は。

2007年3月17日
引けた本数約70本。
観光は比叡山とスーパー銭湯と福井県。
美味しかったのは、近江牛と越前蟹。

3日間あっという間に終わっていきました。
移動距離が長かったり、花粉症で寝不足だったりして疲れましたが、楽しかったです。

2日目は6年生のF井さんとtじーさん、4年生のkャシーさんが合流。みんなで比叡山へ行きました。
売店にiノ上君を忘れてきたり、お寺の鐘の中に入って連打したり、石階段でレースしたり、結構バチあたりな行動もあったけど、全部面白かったです◎
やっぱり6年生の先輩方は面白い☆
卒業されるのが寂しいです。

3日目は湖西線で琵琶湖を北上。
何とか峠の展望台に行こうとしたら通行止めで残念でした。でもあの桜並木は桜が咲いたらすごいだろうなと思いました。またいつか行ってみたいです。

その後国道8号で福井へ。
県境を越えた瞬間圏外になったのは笑えました。
さすがS木さんのふるさとだけあるなと。

険しい海岸線を見ながら、越前ガニを堪能◎
東尋坊の観光地っぷりにげんなりしました。観光客多すぎ〜。売店とかちょっとうさん臭い感じでにぎわってるし。。。
あれじゃ誰も自殺したりしない気がする。。。
もっとおどろおどろしい感じを期待していたんだけれども。
岩の上は怖かったけど。

帰路に着くと改めて福井県の遠さを実感しました。
5時間半かかりました。
途中吹雪だったり、気温が−10℃だったりして、ちょっと命の危険を感じました。

あ、忘れそうになったけれど、弓。
冬の課題の早気。
やっぱり、立ちを組むとどうしても出てきます。
あと、変に緊張して、いつもどおりに引けませんでした。
3秒。
とりあえずそれを目標に引いていこうと思います。

でもf井さんに良くなったと言っていただけたので少し救われました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索